2012/02/02

南山さんのFight doワンポイントアドバイス

昨日書きそびれた南山さんのワンポイントアドバイスを、復習がてら紹介します。

現在Fight do養成期間ということで、トレーナーの南山さんが今週の養成メニューからポイントを教えてくれます。で、今週のテーマはフロントニーとムエタイのニーキック。

ガードとなるフロントニーとムエタイのニーキックは、どちらも足を上げるのですが、決定的に違うのは上半身。フロントニーは重心がやや後ろで、骨盤を突き出す感じ。フロントキックの手前の動作という感じです。一方、ムエタイのニーキックは、相手の首をつかんで引き寄せてニーキックをかまします。なので、上半身の重心はやや前で、足と腕で抱える感じになります。

同じニーでもニーキックとガードのニーでは、重心がぜんぜん違うんですね。今度からニーの時は上半身にも気をつけて打ちたいと思います。

オッオッオオー!

2 件のコメント:

  1. いつも 楽しく読んでいる者です。
    FIGHT DO39-7の原曲見つかりましたか。
    YouTubeで NYCC NO Sleepで検索してみてください。
    これかなとおもいます。
    FIGHT DO大好き初心者です。匿名で済みません。

    返信削除
  2. >匿名さま
    コメントありがとうございます!
    39-7の原曲情報ありがとうございます!早速検索してみます。
    私も6月から始めたばかりの初心者です。お互い頑張りましょう!
    これからもよろしくお願いします。

    返信削除